Aqua SecurityがTrivy Partner Connectをリリース

プログラムの初回メンバーであるEchoとMinimusが、Trivyユーザーに安全設計の画像ソリューションを提供。
Aqua Securityは、Trivy脆弱性スキャナーの周囲にエコシステムを拡大することを目的としたTrivy Partner Connect Programの開始を発表した。このプログラムは、商業ベンダーと連携し、EchoとMinimusが初のパートナーとして参加、両社ともに開発者とセキュリティチームの能力向上を目的とした安全な画像ソリューションを提供する。
Trivy Partner Connectは、パートナーが構築、統合、協力するための構造化されたフレームワークを提供し、Trivyのユーザー体験を豊かにしながらオープンソース開発をサポートする。Aqua Securityのオープンソース担当VPであるItay Shakury氏は、プログラムの価値を強調し、数百万人が使用するセキュリティツールへの継続的な投資と、パートナーが製品の方向性に影響を与えることができることを指摘した。
Trivyは、27,000以上のGitHubスターと年間1億回のダウンロードを記録し、オープンソースセキュリティ分野で地位を確立している。この新しいプログラムは、パートナー主導の追加コンテンツや統合を通じて、より広範なセキュリティサポートを促進し、ユーザーがツールに慣れ親しんだまま使用できるように設計されている。
Echoは、FIPS認証を受けた脆弱性のない画像を供給し、既存のオペレーティングシステムと互換性がある。CEOのEilon Elhadad氏は、Trivyとの提携がユーザーへのアプローチを強化し、開発チームが脆弱性管理よりも目標を優先できるようにすると述べた。
Minimusは、脆弱性の発生を減少させるための特定の強化機能を備え、Common Vulnerabilities and Exposures (CVE)数が少ないミニマルなコンテナとVirtual Machine (VM)画像を提供する。MinimusのCTOであるJohn Morello氏は、Trivyが享受する信頼性とパートナーシップが開発プロセスの初期段階での脆弱性を最小化するのに役立つことを強調した。
Trivy Partner Connectは、認定、コア、アドバイザーの3つのレベルで構成されており、統合、エンジニアリングの協力、およびより幅広いサービスの貢献を含むさまざまなパートナーシップのニーズに対応している。このプログラムは急速な拡張を想定しており、Trivyと提携に興味を持つ組織への継続的なアプローチをサポートする。
Aqua Security launches Trivy Partner Connect to expand open source security scanning ecosystem

StringerAIは、DecisionInsightsリサーチエンジン上に構築された、AIを活用した独自プラットフォームです。専用プラットフォームと独自のアルゴリズムが、企業の購買担当者が積極的に調査している内容を理解し、IT製品関連企業の発表内容や専門家の洞察を配信します。最新かつ信頼性と関連性の高い意思決定に役立つ様々な視点を、購買担当者に提供します。

StringerAIは、DecisionInsightsリサーチエンジン上に構築された、AIを活用した独自プラットフォームです。専用プラットフォームと独自のアルゴリズムが、企業の購買担当者が積極的に調査している内容を理解し、IT製品関連企業の発表内容や専門家の洞察を配信します。最新かつ信頼性と関連性の高い意思決定に役立つ様々な視点を、購買担当者に提供します。
JOIN NEWSME ニュースレター購読
月に1回、newsMEのトピックスをメールで配信しています!
登録解除も簡単です。ぜひお気軽にご購読ください
KCMEの革新的な技術情報を随時発信
5G・IoT・クラウド・セキュリティ・AIなどの注目領域のコンテンツをお届けします。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
セキュリティ StringerAI2025.08.26
Varonisが次世代データベース活動監視ソリューションをリリース
Varonis Systems, Inc.がデータベ…
-
セキュリティ StringerAI2025.08.25
個人データの削除依頼が急増=企業のコンプライアンス費用も増加、DataGrailが主に米国企業を調査
データプライバシーソリューションを提供するDataG…
-
セキュリティ StringerAI2025.08.22
米Cohesity、ガートナーのマジック・クアドラントレポート(2025)で「リーダー」企業に選出=BDPP部門
AIを活用したデータセキュリティ/データ管理ソリュー…
-
セキュリティ StringerAI2025.08.08
サイキュリオンとiQSTELの協業が進展=AIを活用した通信向けセキュリティプラットフォーム
サイバーセキュリティとAIを提供する 米Cycuri…
HOT TAG 注目タグ
RANKING 閲覧ランキング
-
IT Dan Meyer
BroadcomがVMwareパートナープログラムの詳細を発表
-
IT Dan Meyer
どうなるHPEのジュニパー買収=Juniper Mistの分離・売却はあるのか
-
セキュリティ Nancy Liu
Googleがパスキーを導入=パスワードや2段階認証からの移行を推奨
-
セキュリティ Nancy Liu
SASE市場が急成長=第1四半期、首位はZscaler
-
スイッチング技術 Tobias Mann
コパッケージドオプティクスの実用化は何年も先=専門家談
-
IT Dan Meyer
BroadcomによるVMware製品の価格/ライセンスの変更がどうなったか
-
ネットワーク Sean Michael Kerner
2024年における10のネットワーキング技術予測
-
IT Sean Michael Kerner
米Broadcom、スイッチASICを発表=クラウド事業者並みの400Gを企業向けDCに
-
セキュリティ Tobias Mann
米CitrixはMcAfee社、FireEye社と同じ運命を辿るのか=買収合併の後に
-
ネットワーク Dan Meyer
GSMAの共通API構想「Open Gateway」=次の展開へ