メインフレームモダナイゼーションの自動化ソリューションが登場=キャップジェミニが提供開始

キャップジェミニが14日、生成AIとエージェントAIを活用してメインフレームアプリケーションのモダナイゼーションを支援する自動化ソリューションを発表した。レガシーシステムにとどまっている価値を効果的に引き出すとともに、コストの削減とアジリティの向上が可能になる。
複雑なメインフレーム環境に依存している企業が同ソリューションを利用すれば、新しい手法でモダンかつクラウドに適した形式に簡単に移行することができる。メインフレームのレガシーアプリケーションを最新のアーキテクチャに変換することで、メインフレームを使い続けるか破棄するかのどちらを選択した場合でも、効率を高めることが可能だ。
アプリケーションの自動リファクタリングでは、旧式のメインフレームアプリケーション(COBOLで書かれたものなど)を柔軟な形式に変換する高度なツールを使用する。キャップジェミニのソリューションでは、レガシーコードの分析、ルール抽出の自動化、アプリケーションの変換をAIで支援し、精密な自動テストによって高品質な出力を保証している。
「多くの企業はこれまでにも、メインフレームから移行する方法をいろいろと検討してきました。たとえばリホストなどです。ですが、メインフレームを脱却するという選択肢につながるものはありませんでした」。キャップジェミニのCPTO(最高ポートフォリオ・技術責任者)、Franck Greverie(フランク・グレヴリー)氏が述べている。「当社が新たに提供する自動化ソリューションには生成AIアシスタントとAIエージェントを使用しており、既存のレガシー環境を包括的に把握できます」
大規模なメインフレームのモダナイゼーションで豊富な実績のあるキャップジェミニの新しいサービスは、すでに米大手生命保険会社などの顧客が利用し、有効であることが実証されている。レガシーな要件ロジックを抽出・モダナイズする高度な機能を活用し、クリティカルなシステムを変換する速度と精度を向上させた。
米フォレスターリサーチが最近発表したレポートで、キャップジェミニはアプリケーションモダナイゼーションとマルチクラウドマネージドサービスを主導する1社として挙げられている。同種のソリューションの市場で確固たる地位を築いていることがわかる。
キャップジェミニが提供する各種製品やアプリケーションモダナイゼーションサービスについては、さらに詳細な情報が提供されている。
Capgemini launches automated mainframe modernization offering

StringerAIは、DecisionInsightsリサーチエンジン上に構築された、AIを活用した独自プラットフォームです。専用プラットフォームと独自のアルゴリズムが、企業の購買担当者が積極的に調査している内容を理解し、IT製品関連企業の発表内容や専門家の洞察を配信します。最新かつ信頼性と関連性の高い意思決定に役立つ様々な視点を、購買担当者に提供します。

StringerAIは、DecisionInsightsリサーチエンジン上に構築された、AIを活用した独自プラットフォームです。専用プラットフォームと独自のアルゴリズムが、企業の購買担当者が積極的に調査している内容を理解し、IT製品関連企業の発表内容や専門家の洞察を配信します。最新かつ信頼性と関連性の高い意思決定に役立つ様々な視点を、購買担当者に提供します。
JOIN NEWSME ニュースレター購読
月に1回、newsMEのトピックスをメールで配信しています!
登録解除も簡単です。ぜひお気軽にご購読ください
KCMEの革新的な技術情報を随時発信
5G・IoT・クラウド・セキュリティ・AIなどの注目領域のコンテンツをお届けします。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
人工知能(AI) StringerAI2025.08.08
企業がAI化で重視するもの—スキル向上とオープンソースの活用=Linux Foundationの調査レポート
AIが事業に価値をもたらすと考えている企業が94%に…
-
人工知能(AI) StringerAI2025.08.07
サウジアラビアがNVIDIAと連携=AIインフラを強化
サウジアラビア王国がNVIDIAと協働し、国家の戦略…
-
人工知能(AI) StringerAI2025.07.30
米AMDとサウジのHUMAINが100億ドル規模の戦略的提携=グローバルにAIを推進
複数年の協業によって最大500MWのAIインフラが展…
-
人工知能(AI) StringerAI2025.07.28
「Nutanix Enterprise AI」の最新リリースが登場=NVIDIAとの統合が深化
米Nutanixが提供しているNVIDIAとの統合プ…
HOT TAG 注目タグ
RANKING 閲覧ランキング
-
IT Dan Meyer
BroadcomがVMwareパートナープログラムの詳細を発表
-
IT Dan Meyer
どうなるHPEのジュニパー買収=Juniper Mistの分離・売却はあるのか
-
セキュリティ Nancy Liu
Googleがパスキーを導入=パスワードや2段階認証からの移行を推奨
-
セキュリティ Nancy Liu
SASE市場が急成長=第1四半期、首位はZscaler
-
スイッチング技術 Tobias Mann
コパッケージドオプティクスの実用化は何年も先=専門家談
-
IT Dan Meyer
BroadcomによるVMware製品の価格/ライセンスの変更がどうなったか
-
ネットワーク Sean Michael Kerner
2024年における10のネットワーキング技術予測
-
IT Sean Michael Kerner
米Broadcom、スイッチASICを発表=クラウド事業者並みの400Gを企業向けDCに
-
セキュリティ Tobias Mann
米CitrixはMcAfee社、FireEye社と同じ運命を辿るのか=買収合併の後に
-
ネットワーク Dan Meyer
GSMAの共通API構想「Open Gateway」=次の展開へ