米シスコ、セキュリティ事業で幹部交代=Rittenhouse氏が退任、Shankar氏が就任

米シスコは21日午前、経営幹部の交代を発表した。現在セキュリティの責任者を務めているGee Rittenhouse氏が退任し、クラウド・ネットワークセキュリティチームの長、Shaila Shankar氏が後任となる。
同日午前、セキュリティ・コラボレーション担当EVPのJeetu Patel氏が従業員にメールを送り、交代を発表した。「Gee Rittenhouseがシスコを去る決心をしました」と書いている。
Rittenhouse氏は2014年、当時CEOだったJohn Chambers氏に採用されてシスコに入社し、クラウド・仮想化戦略の策定に携わった。2018年にはセキュリティビジネスグループのSVP兼GMに任命され、同社初のセキュリティプラットフォーム「SecureX」の事業を指揮した。シスコによると、同製品は現在8,000社の顧客を抱えているという。
Patel氏のメールではRittenhouse氏の決断についてそれ以上の詳細は述べられていないが、氏は「交代を成功裡に進めることに尽力して」おり、向こう数カ月の留任に同意しているという。
Patel氏によると、Rittenhouse氏の退任後、クラウドネットワークセキュリティ担当SVP兼GMを務めるShaila Shankar氏が「直ちに就任」することになるという。
「Shailaはクラウドセキュリティ分野でのバックグラウンドと製品の構築・設計に関する深い経験を兼ね備えており、当社のビジネスを次のレベルに引き上げ、業界全体のセキュリティを変革していくうえで最適なリーダーです」と氏は言う。「私たちは、Shailaがシスコのセキュリティ事業を率いる初の女性リーダーとなることをとても嬉しく思っています。この業界には彼女のような逸材がもっとずっと大勢必要です」
セキュリティ業界は女性のリーダーシップという点では、他のテクノロジー分野に比べ遅れている。サイバーセキュリティ企業のうち、女性がトップの企業は全体のわずか5%程度だ。しかし今回で、世界最大のセキュリティ企業のうち2社が女性リーダーを掲げることとなった。シスコのShankar氏に加え、マイクロソフトのサイバーセキュリティソリューショングループのCVPを務めるAnn Johnson氏がいる。
Shankar氏はシスコに入社する前は米McAfeeに在籍しており、エンジニアリング・エンタープライズ担当SVPとして、エンドポイント、XDR(Extended Detection and Response)、データセンターセキュリティ、クラウドネイティブアプリケーションの保護など、各種のセキュリティ製品・脅威防御製品の責任者を務めていた。
また、Patel氏のメールによると、シスコではAl Huger氏がセキュリティプラットフォーム・レスポンス担当のSVP兼GMに昇格している。
https://www.sdxcentral.com/articles/news/cisco-security-shakeup-rittenhouse-out-shankar-in/2021/09/

Jessica is Managing Editor at SDxCentral covering security technology, trends, and threats. She has worked as an editor and reporter for more than 15 years at a number of B2B publications including Silicon Valley Business Journal, Environment + Energy Leader, and Solar Novus Today. Jessica can be reached at jhardcastle@sdxcentral.com or @JessicaHrdcstle.

Jessica is Managing Editor at SDxCentral covering security technology, trends, and threats. She has worked as an editor and reporter for more than 15 years at a number of B2B publications including Silicon Valley Business Journal, Environment + Energy Leader, and Solar Novus Today. Jessica can be reached at jhardcastle@sdxcentral.com or @JessicaHrdcstle.
JOIN NEWSME ニュースレター購読
月に1回、newsMEのトピックスをメールで配信しています!
登録解除も簡単です。ぜひお気軽にご購読ください
KCMEの革新的な技術情報を随時発信
5G・IoT・クラウド・セキュリティ・AIなどの注目領域のコンテンツをお届けします。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
人工知能(AI) StringerAI2025.04.22
CarahsoftとAltairが米国公的部門向けにAIソリューションを提供するために提携
Carahsoft Technology Corp.…
-
人工知能(AI) StringerAI2025.04.14
Evidenがセルビアの国立AIファクトリー設立に5000万ユーロの契約を締結
Eviden は、セルビアのITおよびeGovern…
-
IT StringerAI2025.03.25
2024年、サーバーおよびストレージコンポーネント収益が2440億ドルに達する
Dell'Oro Groupの報告書によると、202…
-
人工知能(AI) StringerAI2025.03.11
シーメンス、米国に100億ドルの投資を拡大
シーメンスは、米国に100億ドル以上を投資する計画を…
HOT TAG 注目タグ
RANKING 閲覧ランキング
-
ネットワーク Sean Michael Kerner
2024年における10のネットワーキング技術予測
-
IT Dan Meyer
BroadcomによるVMware製品の価格/ライセンスの変更がどうなったか
-
スイッチング技術 Tobias Mann
コパッケージドオプティクスの実用化は何年も先=専門家談
-
セキュリティ Nancy Liu
SASE市場が急成長=第1四半期、首位はZscaler
-
IT Dan Meyer
BroadcomがVMwareパートナープログラムの詳細を発表
-
IT Dan Meyer
どうなるHPEのジュニパー買収=Juniper Mistの分離・売却はあるのか
-
ネットワーク Dan Meyer
GSMAの共通API構想「Open Gateway」=次の展開へ
-
セキュリティ Tobias Mann
米CitrixはMcAfee社、FireEye社と同じ運命を辿るのか=買収合併の後に
-
クラウド Dan Meyer
クラウド市場の成長=Azure、GCPの伸びがAWSを上回る
-
IT Dan Meyer
米Nutanixの2Q決算=米VMwareから700社近くの顧客を奪う