クラウドセキュリティアライアンスがWhisticと提携し、AIセキュリティ対策を強化

生成AIに関連するリスクの評価と制御の定義という共通の目標の下で組織が協力。
国際的に活動を展開している非営利法人であるクラウドセキュリティアライアンス(CSA)とWhisticは、人工知能(AI)技術の責任ある、開発、使用、および管理を促進することを目的とした戦略的パートナーシップを発表した。この合意に基づき、WhisticはCSAのAI安全イニシアチブを支援し、セキュリティ、信頼、保証、およびリスク(STAR)認証および、今月末に発表されるCompliance Automation RevolutionのAI拡張機能の開発に注力する。
クラウドセキュリティアライアンスの共同経営者兼CEOであるJim Reavis(ジム・リーヴィス)氏は、クラウドやソフトウェア・アズ・ア・サービス(SaaS)の提供に広く用いられているAIソリューションにおける信頼の重要性を強調した。 彼はこのパートナーシップに対する期待を表明し、「Whisticとの協力により、責任あるAIの未来を進むことができることを非常に嬉しく思います」と述べた。WhisticのCEOであるNick Sorensen(ニック・ソレンセン)氏も同様の見解を示し、AIの安全で透明な利用を保証するための業界基準と実践を目指すことの重要性を強調した。
このパートナーシップの一環として、CSAのメンバーはWhisticの3ヶ月間の無料トライアルを利用でき、CSAのConsensus Assessment Initiative Questionnaire(CAIQ)フレームワークに照らして、ベンダーのセキュリティドキュメントを評価することが可能になる。さらに、参加者は、ベンダーのセキュリティとコンプライアンスのドキュメントを含む数千のプロファイルを持つWhistic Trust Catalogの利用もできる。
CAIQ規定を完了したCSAメンバーや、CSAのセキュリティ、信頼、保証、およびリスクレジストリに登録されている非メンバー企業は、自身のドキュメントをWhistic Trust Centerに寄稿でき、アドホックセキュリティアンケートへの自動回答が容易になる。
また、1月28日にWhisticのNick Sorensen氏とCSAの最高技術者であるDaniele Catteddu(ダニエレ・カッテッドゥ)氏によるウェビナーを開催し、AIが自動化されたプロセスで第三者のリスク管理をどのように変革するのかについて議論する。
この協力は、第三者リスクの管理とベンダー評価の向上における安全なAIプラクティスの重要性が認識されつつあることを浮き彫りにしている。

StringerAI™は、AIを搭載したSDxCentral独自の特化型データ分析エンジンです。当社のメディアのデータや信頼性のあるファーストパーティデータを活用し、予測的洞察の促進や、人間とAIによるハイブリッドコンテンツの生成、ユーザーごとのレコメンド情報を付与したAI生成オリジナルコンテンツの配信を行うことを目的としてつくられています。
独自のAI/機械学習アルゴリズムと高度なナレッジグラフを活用し、十分に統合した最新のアーキテクチャで構築しました。SDxCentralが開発に5年以上をかけて作りこんだ、信頼性の高い洞察と大きな成果をご提供するシステムです。

StringerAI™は、AIを搭載したSDxCentral独自の特化型データ分析エンジンです。当社のメディアのデータや信頼性のあるファーストパーティデータを活用し、予測的洞察の促進や、人間とAIによるハイブリッドコンテンツの生成、ユーザーごとのレコメンド情報を付与したAI生成オリジナルコンテンツの配信を行うことを目的としてつくられています。
独自のAI/機械学習アルゴリズムと高度なナレッジグラフを活用し、十分に統合した最新のアーキテクチャで構築しました。SDxCentralが開発に5年以上をかけて作りこんだ、信頼性の高い洞察と大きな成果をご提供するシステムです。
JOIN NEWSME ニュースレター購読
月に1回、newsMEのトピックスをメールで配信しています!
登録解除も簡単です。ぜひお気軽にご購読ください
KCMEの革新的な技術情報を随時発信
5G・IoT・クラウド・セキュリティ・AIなどの注目領域のコンテンツをお届けします。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
IT StringerAI2025.09.01
Applied MaterialsがAppleおよびTexas Instrumentsと提携し、米国の半導体生産を強化
Applied Materialsは、Appleおよ…
-
人工知能(AI) StringerAI2025.09.01
OCP APACサミット、アジア太平洋地域のAIインフラ開発を強調
Open Compute Project (OCP)…
-
セキュリティ StringerAI2025.08.29
CloudbrinkがCrowdStrikeと統合したアイデンティティ管理サービスをSASEプラットフォームに導入
カリフォルニア州サンノゼに本社を置くCloudbri…
-
人工知能(AI) StringerAI2025.08.28
Trax、消費財メーカー向けに「オンデバイスIR(画像認識)」を提供開始
AIを活用した小売関連ソリューションを提供するTra…
HOT TAG 注目タグ
RANKING 閲覧ランキング
-
IT Dan Meyer
BroadcomがVMwareパートナープログラムの詳細を発表
-
IT Dan Meyer
どうなるHPEのジュニパー買収=Juniper Mistの分離・売却はあるのか
-
セキュリティ Nancy Liu
SASE市場が急成長=第1四半期、首位はZscaler
-
IT Dan Meyer
BroadcomによるVMware製品の価格/ライセンスの変更がどうなったか
-
スイッチング技術 Tobias Mann
コパッケージドオプティクスの実用化は何年も先=専門家談
-
ネットワーク Sean Michael Kerner
2024年における10のネットワーキング技術予測
-
セキュリティ Tobias Mann
米CitrixはMcAfee社、FireEye社と同じ運命を辿るのか=買収合併の後に
-
セキュリティ Nancy Liu
Googleがパスキーを導入=パスワードや2段階認証からの移行を推奨
-
ネットワーク StringerAI
ノキア、アルカテル・サブマリン・ネットワークス(ASN) のフランス政府への売却を完了
-
データセンター Dan Meyer
データセンターブームはいつまで続くか=AWS, Microsoft, Googleがけん引