サウジアラビアがNVIDIAと連携=AIインフラを強化

サウジアラビア王国がNVIDIAと協働し、国家の戦略的目標の1つとしている堅牢なAIインフラの構築を目指す。AIやクラウドコンピューティング、ロボティクスの発展を可能にする基盤を整え、王国をAIの中心地にしようという取り組みだ。
トランプ米大統領がサウジを訪問中の5月13日、NVIDIAが同国との連携を発表した。ジェンスン・フアンCEOは、同国の成長にとってAIは欠かせないものになると強調している。「AIはあらゆる国にとって、電気やインターネットと同じように不可欠なインフラです」。サウジの政府系ファンドPIF(パブリック・インベストメント・ファンド)の子会社で、AI開発に特化したHUMAINとの協業について述べている。
HUMAINのタレック・アミンCEOは、今回の提携について、テクノロジー主導の経済に必要となる基盤を構築し、サウジアラビアがAI分野を主導していくという目標に向けて大きな進展となるものだと述べている。
NVIDIAとの協業では、以下を含めた複数の取り組みを実施する。
・最大500MWの容量と、NVIDIAの先進的なGPUを備えたAIファクトリーの新設にHUMAINが投資する。
・初期導入では、NVIDIAの「Grace CPU」「Blackwell GPU」を統合したスーパーチップ「GB300」18,000基を使ったAIスーパーコンピューターなどを導入する。
・デジタルツインでAIユースケースのシミュレーションができる「NVIDIA Omniverse Cloud」をHUMAINが同国で初めて導入する。
・NVIDIAは同国のコンピューティングエコシステムを強化し、開発者数千人の育成を目指す。
・NVIDIAとSDAIA(サウジデータ・AI庁)がソブリンAIファクトリーを新設する。数千基のGPUを導入し、スマートシティプロジェクトを促進する。
・サウジのアラムコ・デジタル社がインフラを構築し、AIプラットフォームやロボティクスでNVIDIAと協働する。
SDAIA長官のアブドゥラー・ビン・シャラフ・アル・ガムディ博士は、今回の協働について、2030年までにデータ中心の経済を確立するという国家の目標をめざし、AIとデータイノベーションの活用に取り組むものだと述べている。
こうした試みによって、エネルギーや製造などのセクターでデジタルツインやAIが活用されれば、分野全体の成長につながることが期待される。最終的には、同国の「ビジョン2030」で概略が述べられている、経済の多角化に寄与するとされている。
Saudi Arabia partners with NVIDIA to bolster AI infrastructure

StringerAIは、DecisionInsightsリサーチエンジン上に構築された、AIを活用した独自プラットフォームです。専用プラットフォームと独自のアルゴリズムが、企業の購買担当者が積極的に調査している内容を理解し、IT製品関連企業の発表内容や専門家の洞察を配信します。最新かつ信頼性と関連性の高い意思決定に役立つ様々な視点を、購買担当者に提供します。

StringerAIは、DecisionInsightsリサーチエンジン上に構築された、AIを活用した独自プラットフォームです。専用プラットフォームと独自のアルゴリズムが、企業の購買担当者が積極的に調査している内容を理解し、IT製品関連企業の発表内容や専門家の洞察を配信します。最新かつ信頼性と関連性の高い意思決定に役立つ様々な視点を、購買担当者に提供します。
JOIN NEWSME ニュースレター購読
月に1回、newsMEのトピックスをメールで配信しています!
登録解除も簡単です。ぜひお気軽にご購読ください
KCMEの革新的な技術情報を随時発信
5G・IoT・クラウド・セキュリティ・AIなどの注目領域のコンテンツをお届けします。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
人工知能(AI) StringerAI2025.08.08
企業がAI化で重視するもの—スキル向上とオープンソースの活用=Linux Foundationの調査レポート
AIが事業に価値をもたらすと考えている企業が94%に…
-
人工知能(AI) StringerAI2025.08.05
メインフレームモダナイゼーションの自動化ソリューションが登場=キャップジェミニが提供開始
キャップジェミニが14日、生成AIとエージェントAI…
-
人工知能(AI) StringerAI2025.07.30
米AMDとサウジのHUMAINが100億ドル規模の戦略的提携=グローバルにAIを推進
複数年の協業によって最大500MWのAIインフラが展…
-
人工知能(AI) StringerAI2025.07.28
「Nutanix Enterprise AI」の最新リリースが登場=NVIDIAとの統合が深化
米Nutanixが提供しているNVIDIAとの統合プ…
HOT TAG 注目タグ
RANKING 閲覧ランキング
-
IT Dan Meyer
BroadcomがVMwareパートナープログラムの詳細を発表
-
IT Dan Meyer
どうなるHPEのジュニパー買収=Juniper Mistの分離・売却はあるのか
-
セキュリティ Nancy Liu
Googleがパスキーを導入=パスワードや2段階認証からの移行を推奨
-
セキュリティ Nancy Liu
SASE市場が急成長=第1四半期、首位はZscaler
-
スイッチング技術 Tobias Mann
コパッケージドオプティクスの実用化は何年も先=専門家談
-
IT Dan Meyer
BroadcomによるVMware製品の価格/ライセンスの変更がどうなったか
-
ネットワーク Sean Michael Kerner
2024年における10のネットワーキング技術予測
-
IT Sean Michael Kerner
米Broadcom、スイッチASICを発表=クラウド事業者並みの400Gを企業向けDCに
-
セキュリティ Tobias Mann
米CitrixはMcAfee社、FireEye社と同じ運命を辿るのか=買収合併の後に
-
ネットワーク Dan Meyer
GSMAの共通API構想「Open Gateway」=次の展開へ