"セキュリティ"の検索結果一覧
151ARTICLE-
セキュリティ Tobias Mann2021.06.09
米NetFoundryとOracle Cloud、アプリケーション側のゼロトラストをアピール
米NetFoundryは8日、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)上にアプリケーションを構築する顧客向けにゼロトラストネットワーキングソフトウェア開発キット(SDK)を提供開始した。
-
セキュリティ Jessica Lyons Hardcastle2021.06.02
ノキアがAT&T、米Dish、T-Mobileを顧客にXDRを提供開始
ノキアは2日、XDR(Extended Detection and Response)ソフトウェアを発表した。顧客にはAT&T、米Dish Network、オランダのT-Mobile Netherlandsが名を連ねる。
-
セキュリティ Jessica Lyons Hardcastle2021.05.18
マカフィー、RSAカンファレンスでXDRとSASEの統合を発表
マカフィーがXDR(Extended Detection and Response)プラットフォームとSASE(Secure Access Service Edge)プラットフォームを連携させた。より優れた脅威対策とセキュリティオペレーショ…
-
セキュリティ Sydney Sawaya2021.05.12
アジア太平洋のセキュリティ支出が2021年に急増、230億ドル超えへ
調査会社IDCの最新レポートによると、2021年のアジア太平洋地域の情報セキュリティ市場は好調となる見込みだ。同地域でセキュリティ関連のハードウェア、サービス、ソフトウェアに費やされる金額は全体で231億ドル(約2兆5,200億円)に達する…
-
セキュリティ Tobias Mann2021.05.04
米Aryaka、独Secucloud買収でSASEプラットフォームを強化
SD-WANベンダーの米Aryaka Networksは4日、クラウドセキュリティベンダーの独Secucloudを買収し、SASEプラットフォームを拡張すると発表した。買収金額は明らかにしていない。
-
セキュリティ Jessica Lyons Hardcastle2021.04.21
米Palo Alto Networks社CTO、Nir Zuk氏「EDRはまったくばかげたアイデア」
サイバーセキュリティ大手の米Palo Alto Networksは20日、イベント「2021 Symphony」をスタートし、創業者兼CTOのNir Zuk氏がプラットフォームによるサイバーセキュリティへのアプローチを取る利点を強調した。「…
-
セキュリティ Tobias Mann2021.04.14
KDDI、Cato社のSASE製品を選択=セキュアなリモートアクセスの提供へ
ネットワークベンダー・セキュリティベンダーのCato Networks社は14日、日本のサービスプロバイダであるKDDI社との提携を発表した。北米、欧州、アジア太平洋地域の顧客にSASE(Secure Access Service Edge…
-
セキュリティ Jessica Lyons Hardcastle2021.03.23
米Orca Security社、米Palo Alto Networks社と戦うべく2億1000万ドルを調達
クラウドセキュリティのスタートアップ企業である米Orca Securityは23日、12億ドルの評価額で2億1000万ドルのシリーズCラウンドを調達したことを発表した。サイバーセキュリティのシードからユニコーンへと2年間で大きく成長している…
-
セキュリティ Jessica Lyons Hardcastle2021.03.19
VMware社がMesh7社を買収、クラウドネイティブアプリケーションのセキュリティ対策は過熱
VMware社は18日、APIセキュリティのスタートアップ企業であるMesh7社を買収すると発表した。この買収により、VMware社の拡大を続けるセキュリティポートフォリオがさらに強化される。マイクロサービスやクラウドネイティブアプリケーシ…
-
セキュリティ Tobias Mann2021.02.09
Fortinet社のファイアウォールとWebアプリケーションにセキュリティ上の欠陥
ロシアのセキュリティソリューションプロバイダ、Positive Technologies社は、米Fortinet社のファイアウォールおよびWebアプリケーション「FortiWeb」に影響する4つのセキュリティ脆弱性を発見し、できるだけ早くデ…
-
セキュリティ Jessica Lyons Hardcastle2020.12.11
Microsoft社、インターネットルーティングセキュリティに取り組む
米Microsoft社は、グローバルクラウドプロバイダーによるイニシアチブが推奨している一連の段階を踏んで、インターネットルーティングのセキュリティを向上させようとしている。
-
セキュリティ Jessica Lyons Hardcastle2020.12.09
米セキュリティ大手のFireEye社、「高度に洗練された」国家レベルの攻撃を受ける
米サイバーセキュリティベンダーのFireEye社は、他国によると思われるサイバー攻撃を受け、「高度に洗練された脅威アクター」によって社内のハッキングツールが盗まれたとした。
-
セキュリティ Jessica Lyons Hardcastle2020.11.30
IBM Cloud、耐量子暗号サービスの第1号を自任
IBM社の研究者たちは量子コンピューティング攻撃からデータを安全に保つ鍵を解き明かしたとしている。IBM社は現在、IBM Cloudで鍵管理とアプリケーショントランザクションのための耐量子暗号のサポートを提供している。
-
セキュリティ Jessica Lyons Hardcastle2020.05.21
Verizon社のデータ侵害報告書で、Webアプリケーションへの攻撃が倍増していることが判明
Verizon社のデータサイエンティストで共著者であるGabriel Basset氏は、Verizon社が出した最新のデータ侵害報告書はセキュリティにとって良いニュースであるという。同報告書は衝撃的な統計データを示しているにもかかわらずだ―…
-
セキュリティ Jessica Lyons Hardcastle2020.04.21
Google社、BeyondCorp Zero-Trust Securityを一般に提供
Google社は20日(米国時間)、BeyondCorp Remote Accessの提供を始めた。同製品は、Googleが先駆的に開発し、約10年間にわたって社内で使用してきたゼロトラストアプローチのネットワークセキュリティをベースにした…
HOT TAG 注目タグ
RANKING 人気記事
-
IT Dan Meyer
BroadcomがVMwareパートナープログラムの詳細を発表
米Broadcomが「VMware Cloud Foundation」(VCF)プラットフォームの新たなパートナー戦略を発表した。物議を醸しているVMware事…
2024.03.29 -
IT Dan Meyer
どうなるHPEのジュニパー買収=Juniper Mistの分離・売却はあるのか
ヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)によるジュニパーネットワークスの買収計画に対し、1月30日に米司法省(DOJ)が提訴していたことがわかった。…
2025.03.12 -
セキュリティ Nancy Liu
Googleがパスキーを導入=パスワードや2段階認証からの移行を推奨
今年の「World Password Day」(世界パスワードの日、5月第1木曜日)を迎えるころ、Googleアカウントでパスキーの利用が可能になる(訳注:原文…
2023.05.16