光ネットワーク市場が成長=シエナ、富士通、インフィネラ、シスコがけん引

米調査会社デローログループ(Dell'Oro Group)の最近の調査報告によると、南北アメリカの光ネットワーク市場は引き続きシエナ(Ciena)、富士通、インフィネラ(Infinera)、シスコ(Cisco)の4社が支配、けん引している状況だ。同地域は世界市場の成長をリードしている地域でもある。
米調査会社デローログループ(Dell’Oro Group)の最近の調査報告によると、南北アメリカの光ネットワーク市場は引き続きシエナ(Ciena)、富士通、インフィネラ(Infinera)、シスコ(Cisco)の4社が支配、けん引している状況だ。同地域は世界市場の成長をリードしている地域でもある。
第1四半期は南北アメリカの売上高の80%近くをこの4社が占めたという。同市場の売上高は前年同期比で大幅に増加しており、この地域での強さは非常に重要なものとなっている。北米の光トランスポート市場の売上高は25%の急増、南米も19%の伸びを報告している。
欧州、アジア太平洋、中国は1桁台半ばの減少となり、世界市場の成長を抑制した。こうした地域差と部品不足、サプライチェーン問題が相まって市場全体の成長率はわずか数ポイントにとどまっている。
「南北アメリカ市場の成長は他の地域の売上減を補って余りあるものでした」。デローログループのVP、ジミー・ユウ(Jimmy Yu)氏が調査報告に書いている。「北米・南米では光学機器の需要が明らかに高く、ベンダー各社は部品不足やサプライチェーンの課題に阻まれながらも製品を提供することができました。残念なことに、ウクライナ戦争、新型コロナ対策のロックダウン、供給問題、通貨安などによって他のすべての地域で光学市場の売上は前年比減となっています」
光ネットワーク分野のサプライチェーン問題
シエナCEOのゲイリー・スミス(Gary Smith)氏は今年、投資家に対し、第1四半期はロジスティクス面での具体的な課題に「どうにか対処する」ことができた、需要は引き続き堅調だと語った。
「長期的な需要は非常に強いものがあります。クラウドの導入は加速、トラフィックは増加する中で、エンドユーザーにより近い場所で容量と帯域幅をさらに確保する手段が求められているのです」。記録によれば、氏はこのように述べたという。「このため驚くべき需要がみられ、当社では製品・サービスの受注が前例のないレベルに達するなど、事業に大きな弾みがついています。当社のポートフォリオの多く、各地域でこれが広くみられます」
シスコCEOのチャック・ロビンス(Chuck Robbins)氏は先月、買収した米アカシア(Acacia)の光ネットワーク製品を前四半期に業績が「好調」だったいくつかの自社サービスに組み入れた。「これらの分野の業績から分かるのは、当社のお客様が自社の組織を迅速にデジタル化し、提供する体験の差別化を図るために継続的な投資を行っているということです」と話す。
一方で、向こう数四半期におけるサプライチェーンの不確実性についても予告した。
「環境がますます複雑になるなか、当社の向こう数四半期の売上実績は需要よりもサプライチェーンの可用性への依存度が高くなると考えています」。ロビンス氏は述べている。

Dan Meyer is Executive Editor at SDxCentral, with a focus on Telecom, 5G, radio access networks (RAN), and edge networking. Dan has been covering the telecommunications space for more than 20 years. Prior to SDxCentral, Dan was Editor-In-Chief at RCR Wireless News. You can contact Dan directly at: dmeyer@sdxcentral.com, on Twitter at: @meyer_dan, or on LinkedIn at: dmeyertime.

Dan Meyer is Executive Editor at SDxCentral, with a focus on Telecom, 5G, radio access networks (RAN), and edge networking. Dan has been covering the telecommunications space for more than 20 years. Prior to SDxCentral, Dan was Editor-In-Chief at RCR Wireless News. You can contact Dan directly at: dmeyer@sdxcentral.com, on Twitter at: @meyer_dan, or on LinkedIn at: dmeyertime.
JOIN NEWSME ニュースレター購読
月に1回、newsMEのトピックスをメールで配信しています!
登録解除も簡単です。ぜひお気軽にご購読ください
KCMEの革新的な技術情報を随時発信
5G・IoT・クラウド・セキュリティ・AIなどの注目領域のコンテンツをお届けします。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
IT StringerAI2025.04.09
Belkin、販売数10億を突破しワイヤレス充電でリード
Belkin は、全世界で10億以上の製品販売を達成…
-
セキュリティ StringerAI2025.04.04
Forescoutが太陽光発電インフラの脆弱性を特定
研究により、グリッドの安定性を脅かし、攻撃者が太陽光…
-
セキュリティ StringerAI2025.03.18
新しい調査:82%の組織がデータの可視性のギャップを報告
最近の調査によると、人工知能(AI)の採用が進む中、…
-
セキュリティ StringerAI2025.03.14
Sysdigレポート、機械洞察が人間より優位、企業のセキュリティへの課題
92%の企業がリスクのあるユーザーを介さず運営してお…
HOT TAG 注目タグ
RANKING 閲覧ランキング
-
ネットワーク Sean Michael Kerner
2024年における10のネットワーキング技術予測
-
IT Dan Meyer
BroadcomによるVMware製品の価格/ライセンスの変更がどうなったか
-
スイッチング技術 Tobias Mann
コパッケージドオプティクスの実用化は何年も先=専門家談
-
セキュリティ Nancy Liu
SASE市場が急成長=第1四半期、首位はZscaler
-
IT Dan Meyer
BroadcomがVMwareパートナープログラムの詳細を発表
-
IT Dan Meyer
どうなるHPEのジュニパー買収=Juniper Mistの分離・売却はあるのか
-
ネットワーク Dan Meyer
GSMAの共通API構想「Open Gateway」=次の展開へ
-
セキュリティ Tobias Mann
米CitrixはMcAfee社、FireEye社と同じ運命を辿るのか=買収合併の後に
-
クラウド Dan Meyer
クラウド市場の成長=Azure、GCPの伸びがAWSを上回る
-
IT Dan Meyer
米Nutanixの2Q決算=米VMwareから700社近くの顧客を奪う