HPE社がHCI分野で逆転、首位はDell社が維持

Hewlett Packard Enterprise(HPE)社はハイパーコンバージドインフラストラクチャ(HCI)の分野で逆転に成功し、米IDC社による有名ブランドHCIシステムの四半期市場追跡調査で米Nutanix社を抜き、第2位となった。同四半期ランキングでは、例年通りDell Technologies社が1位を獲得している。しかし2020年の第3四半期、Dell社とNutanix社の売上はともに2四半期連続で減少したのに対し、HPE社の売上は前年同期比16.3%増となり、市場全体の25倍の速さで成長している。
IDC社による四半期ごとのコンバージドシステム追跡調査では、HCIサプライヤを2つの方法でランク付けしている。ハイパーコンバージドシステムのブランド別、コアとなるハイパーコンバージド機能を提供するソフトウェアのオーナー別の2つだ。
ブランド別ではDell社が第3四半期も引き続き最大のサプライヤとなり、売上は6億7680万ドル(約700億円)、市場シェアは33.2%となった。しかし、売上は2019年の同四半期に比べて4.7%減少している。
HPE社は同四半期の売上2億6270万ドル(約270億円)、市場シェア12.9%で2位。
一方、Nutanix社は売上2億3430万ドル(約240億円)、市場シェア11.5%で3位に落ちた。10.8%の売上減少だ。また、Nutanix社がハードウェア市場から撤退し、ソフトウェア事業のみに移行したことを考えればこの売上減少は予想の範疇かもしれないが、HCIソフトウェアの売上もまた同四半期は減少している。
ソフトウェアベンダー別HCIランキング
HCIシステムのソフトウェアブランド別ランキングでは、例によってVMware社がトップに立った。VMware社のHCIスタックを実行する新しい各社のシステムは、第3四半期は合計で8億2110万ドル(約850億円)の売上を上げ、市場全体の40.2%を占めた。VMware社のHCIソフトウェアの売上高は前年同期比で4.9%増となっている。
Nutanix製のハイパーコンバージドソフトウェアを搭載するシステムは、同四半期に合計で5億1260万ドル(約530億円)のベンダー売上を生み出し市場全体の25.1%を占めたものの、2019年第3四半期と比較すると6.7%の売上減となっている。
第3位はCisco HCIソフトウェアで、ベンダー売上は1億2110万ドル(約125億円)、市場シェアは5.9%だった。HCIソフトウェアのトップ2社には大きく水をあけられているが、Cisco製のHCIソフトウェアを搭載したシステムの売上は前年同期比で11.1%伸びている。
これらの売上・市場シェアの数字には、ハードウェアブランドに関係なく、販売されたすべてのHCIハードウェア、HCIソフトウェア、システムインフラストラクチャソフトウェアの価格が含まれている。またIDC社は、このデータの中ではハードウェアの売上が大きな要素となっているため、「このチャートは単独で各社のソフトウェアの総合的なパフォーマンスを反映したり、それらと完全に一致したりするものではありません」と注釈を付けている。
HPE社、VMware社、Cisco社は同四半期に売上を伸ばしているが、HCIと大規模なコンバージドシステム市場全体の成長は相対的に横ばいとなっている。全世界のコンバージドシステム市場の売上は前年同期比0.3%増の39億ドル(約4030億円)、ハイパーコンバージドシステムの売上は同0.6%増の20億ドル(約2070億円)だった。これはコンバージドシステム市場全体の52.1%に相当する。
HPE社「魔法のようなHCIユニコーン企業は存在しない」
HPE社でストレージ担当SVP兼GMを務めるTom Black氏は、HCIの売上が成長したことをアピールするブログ記事の中で、「顧客が求めているものを提供することに正面からフォーカスした戦略」のおかげだと書いている。
「ワンサイズで全ての人にフィットするような、あらゆるワークロード・あらゆる事業のニーズに最適な形で応えられるような、魔法のようなHCIユニコーン企業は存在しないことを認識することが重要です」とBlack氏は書いている。「つまり単純に、異なる要件には異なるソリューションが適しているということです」
そのためHPE社は、Nutanix製・VMware製のソフトウェアを搭載したHCIハードウェアのほか、自社製AI管理ツールの「InfoSight」と緊密に結びついた独自ソフトウェア「SimpliVity」を搭載したハイパーコンバージドシステムを販売している。
Dell社もまた、HCIソフトウェアを自社のサーバで稼働させるに当たり、顧客に選択肢を提供していることは注目に値する。Dell社のシステムはVMware製品と共同設計・統合がされたもので、最も利益の上がるものでもあるが(Dell社はVMware社の株式を81%保有している)、同社はNutanix社やMicrosoft社のHCIソフトウェアを搭載したシステムも販売している。
IDC社による最新のランキングが発表されたころ、オープンソースソフトウェア企業の米Rancher Labs社がKubernetesを利用して構築した新しいオープンソースソフトウェア「Harvester」を公開し、HCIの分野に参入している。

Jessica is Managing Editor at SDxCentral covering security technology, trends, and threats. She has worked as an editor and reporter for more than 15 years at a number of B2B publications including Silicon Valley Business Journal, Environment + Energy Leader, and Solar Novus Today. Jessica can be reached at jhardcastle@sdxcentral.com or @JessicaHrdcstle.

Jessica is Managing Editor at SDxCentral covering security technology, trends, and threats. She has worked as an editor and reporter for more than 15 years at a number of B2B publications including Silicon Valley Business Journal, Environment + Energy Leader, and Solar Novus Today. Jessica can be reached at jhardcastle@sdxcentral.com or @JessicaHrdcstle.
JOIN NEWSME ニュースレター購読
月に1回、newsMEのトピックスをメールで配信しています!
登録解除も簡単です。ぜひお気軽にご購読ください
KCMEの革新的な技術情報を随時発信
5G・IoT・クラウド・セキュリティ・AIなどの注目領域のコンテンツをお届けします。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
セキュリティ StringerAI2025.04.04
Forescoutが太陽光発電インフラの脆弱性を特定
研究により、グリッドの安定性を脅かし、攻撃者が太陽光…
-
セキュリティ StringerAI2025.03.18
新しい調査:82%の組織がデータの可視性のギャップを報告
最近の調査によると、人工知能(AI)の採用が進む中、…
-
セキュリティ StringerAI2025.03.14
Sysdigレポート、機械洞察が人間より優位、企業のセキュリティへの課題
92%の企業がリスクのあるユーザーを介さず運営してお…
-
IT Dan Meyer2025.03.12
どうなるHPEのジュニパー買収=Juniper Mistの分離・売却はあるのか
ヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)…
HOT TAG 注目タグ
RANKING 閲覧ランキング
-
ネットワーク Sean Michael Kerner
2024年における10のネットワーキング技術予測
-
IT Dan Meyer
BroadcomによるVMware製品の価格/ライセンスの変更がどうなったか
-
スイッチング技術 Tobias Mann
コパッケージドオプティクスの実用化は何年も先=専門家談
-
セキュリティ Nancy Liu
SASE市場が急成長=第1四半期、首位はZscaler
-
IT Dan Meyer
BroadcomがVMwareパートナープログラムの詳細を発表
-
IT Dan Meyer
どうなるHPEのジュニパー買収=Juniper Mistの分離・売却はあるのか
-
ネットワーク Dan Meyer
GSMAの共通API構想「Open Gateway」=次の展開へ
-
セキュリティ Tobias Mann
米CitrixはMcAfee社、FireEye社と同じ運命を辿るのか=買収合併の後に
-
クラウド Dan Meyer
クラウド市場の成長=Azure、GCPの伸びがAWSを上回る
-
IT Dan Meyer
米Nutanixの2Q決算=米VMwareから700社近くの顧客を奪う