Huawei社、クラウドコンピューティングに2億ドルを投入

Huawei社は19日(米国時間)、年次アナリストサミットの中で、企業や開発者により多くの機会を開発・提供するべく、今年はクラウドと汎用コンピューティングのエコシステムに2億ドルを投資していると発表した。
世界的なパンデミックの中で苦戦している同社は、18日には「サバイバル」と「欠点の修復」に主眼を置いていると述べており、将来の成長を促進する可能性のある分野にリソースを注ぎ続けている。
2015年に設立されたHuawei社の開発者プログラムは2019年9月、15億ドルの投資を向こう5年間で行うとして再び活性化された。当時、同プログラムには130万人の個人開発者と1万4000人以上の企業開発者が参加していると述べている。
Huawei社によれば、現在行っているクラウドコンピューティングへの投資により、世界の200万人の開発者のための新しいツールやリソースを育てるという。Huawei Cloudにはすでに1万社以上のコンサルティングパートナーと3500社以上の技術パートナーがいるとも述べた。
Huawei Cloudでは現在、クラウドベースのサービスを23のカテゴリーで210個以上提供しており、業界別ソリューションは190以上が利用可能だ。2019年の同社のコンピューティングデバイス出荷数は前年比8%増、Huaweiストレージの収益は39%増となり、12,000人以上の顧客に提供されたとしている。
同社はまた、37のイノベーションセンターを設立し、5,000以上のクラウドアプリケーションの開発を促進している。成果は業界や企業によって異なるが、従来の製造業では、コンピューティングパワーへ1ドルを投資すれば生産額を10ドル増加させることができると同社は述べている。
また、5Gへの取り組みについていくつかの最新情報を共有し、中国国内では現在までに20万台のMassive MIMO(Massive Multiple-Input, Multiple-Output)5G無線機を展開したと述べた。この数は2020年末までに国内で80万台に達し、340以上の都市でカバレッジを提供すると同社は予想している。
Huawei社によれば、一部の通信事業者は、ビデオサービス用の高速大容量モバイルブロードバンド(eMBB)でネットワークスライシングを利用できるようにしているという。2021年までには、超高信頼低遅延通信(URLLC)でのネットワークスライシングがIoTのユースケースで利用できるようになると同社は予想している。

SDxCentralのシニアエディター。5Gネットワークオペレータ、無線アクセスネットワークサプライヤ、通信事業者ソフトウェアベンダー、クラウドを担当している。彼はiPhoneの夜明け前からテクノロジーについて書いており、ソーシャルになる前からメディアをカバーしている。
連絡先: mkapko@sdxcentral.com または @mattkapko

SDxCentralのシニアエディター。5Gネットワークオペレータ、無線アクセスネットワークサプライヤ、通信事業者ソフトウェアベンダー、クラウドを担当している。彼はiPhoneの夜明け前からテクノロジーについて書いており、ソーシャルになる前からメディアをカバーしている。
連絡先: mkapko@sdxcentral.com または @mattkapko
JOIN NEWSME ニュースレター購読
月に1回、newsMEのトピックスをメールで配信しています!
登録解除も簡単です。ぜひお気軽にご購読ください
KCMEの革新的な技術情報を随時発信
5G・IoT・クラウド・セキュリティ・AIなどの注目領域のコンテンツをお届けします。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
クラウド StringerAI2025.04.25
Tencent Cloudが60の銀行の年末決算を支援
Tencent Cloudの「6T」統合ソフトウェア…
-
人工知能(AI) StringerAI2025.04.22
CarahsoftとAltairが米国公的部門向けにAIソリューションを提供するために提携
Carahsoft Technology Corp.…
-
人工知能(AI) StringerAI2025.04.14
Evidenがセルビアの国立AIファクトリー設立に5000万ユーロの契約を締結
Eviden は、セルビアのITおよびeGovern…
-
IT StringerAI2025.03.25
2024年、サーバーおよびストレージコンポーネント収益が2440億ドルに達する
Dell'Oro Groupの報告書によると、202…
HOT TAG 注目タグ
RANKING 閲覧ランキング
-
ネットワーク Sean Michael Kerner
2024年における10のネットワーキング技術予測
-
IT Dan Meyer
BroadcomによるVMware製品の価格/ライセンスの変更がどうなったか
-
スイッチング技術 Tobias Mann
コパッケージドオプティクスの実用化は何年も先=専門家談
-
セキュリティ Nancy Liu
SASE市場が急成長=第1四半期、首位はZscaler
-
IT Dan Meyer
BroadcomがVMwareパートナープログラムの詳細を発表
-
IT Dan Meyer
どうなるHPEのジュニパー買収=Juniper Mistの分離・売却はあるのか
-
ネットワーク Dan Meyer
GSMAの共通API構想「Open Gateway」=次の展開へ
-
セキュリティ Tobias Mann
米CitrixはMcAfee社、FireEye社と同じ運命を辿るのか=買収合併の後に
-
クラウド Dan Meyer
クラウド市場の成長=Azure、GCPの伸びがAWSを上回る
-
IT Dan Meyer
米Nutanixの2Q決算=米VMwareから700社近くの顧客を奪う