Microsoft社、米Nuance社を197億ドルで買収=医療AIを強化

Microsoft社は13日、医療機関向けに音声認識ソフトウェアを提供する米Nuance Communications社を197億ドル(約2兆1300億円)で買収することに合意したと発表した。
Nuance社の買収により、Microsoft社の医療分野におけるアドレサブル市場(製品やサービスが獲得可能な最大の市場規模)は約5,000億ドル(約54兆900億円)に倍増する。
今回の買収は、現CEOのSataya Nadella氏によるものとしては2番目に大きな規模となる。氏は2016年、LinkedIn社を262億ドル(約2兆8300億円)で買収している。
Microsoft社は買収手続きが年内に完了すると見込んでいる。その後、Nuance社CEOのMark Benjamin氏は続投となり、Microsoft社のクラウド・AI担当EVPであるScott Guthrie氏の直属となる。
1992年設立のNuance社は、会話型人工知能(AI)と音声認識技術のパイオニアだ。同社のソフトウェアは病院や医療クリニックで広く使用されており、Nuance社によれば、米国の医師の55%以上、放射線技師の75%以上、病院の77%以上が同社の製品を使用しているという。Nuance社の「Healthcare Cloud」の2020年度の売上は前年比で34%増加した。なお、同社の2020年度は2020年9月で終了している。
両社は2019年、初の提携を結んだ。Microsoft社は今回の買収により、医療分野に特化したクラウドサービスの提供に関する取り組みをさらに進めていくとしている。Microsoft社は昨年、「Cloud for Healthcare」を発表した。また、Nuance社の「Dragon Ambient eXperience」「Dragon Medical One」、放射線科レポート用の「PowerScribe One」といった各種の臨床用音声認識製品はMicrosoft Azure上に構築されている。
「Nuanceは医療現場にAIレイヤーを提供しています。エンタープライズAIを実世界で応用することにおいてはパイオニアです」とNadella氏はコメントしている。「AIは最も優先すべき重要なテクノロジーであり、医療への応用は最も緊急に求められています」
Nuance社は、対話型音声応答(IVR)、バーチャルアシスタント、デジタル生体認証といったエンタープライズAIソフトウェアも提供しており、Microsoft社はこれらをAzureやTeamsに折り込んでいく予定だ。

Jessica is Managing Editor at SDxCentral covering security technology, trends, and threats. She has worked as an editor and reporter for more than 15 years at a number of B2B publications including Silicon Valley Business Journal, Environment + Energy Leader, and Solar Novus Today. Jessica can be reached at jhardcastle@sdxcentral.com or @JessicaHrdcstle.

Jessica is Managing Editor at SDxCentral covering security technology, trends, and threats. She has worked as an editor and reporter for more than 15 years at a number of B2B publications including Silicon Valley Business Journal, Environment + Energy Leader, and Solar Novus Today. Jessica can be reached at jhardcastle@sdxcentral.com or @JessicaHrdcstle.
JOIN NEWSME ニュースレター購読
月に1回、newsMEのトピックスをメールで配信しています!
登録解除も簡単です。ぜひお気軽にご購読ください
KCMEの革新的な技術情報を随時発信
5G・IoT・クラウド・セキュリティ・AIなどの注目領域のコンテンツをお届けします。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
セキュリティ StringerAI2025.04.24
VaronisがPure Storageと提携しデータセキュリティを強化
データセキュリティとストレージリーダーが協力してデー…
-
セキュリティ StringerAI2025.04.23
VaronisとConcentrixがAIデータセキュリティソリューションで提携
業界の大手が提携し、データ保護のためのエンドツーエン…
-
人工知能(AI) StringerAI2025.04.22
CarahsoftとAltairが米国公的部門向けにAIソリューションを提供するために提携
Carahsoft Technology Corp.…
-
オープンソース StringerAI2025.04.21
NebulがAIワークロード向けにオープンソースのk0rdentを展開
Mirantisは、オランダに拠点を置くクラウドサー…
HOT TAG 注目タグ
RANKING 閲覧ランキング
-
ネットワーク Sean Michael Kerner
2024年における10のネットワーキング技術予測
-
IT Dan Meyer
BroadcomによるVMware製品の価格/ライセンスの変更がどうなったか
-
スイッチング技術 Tobias Mann
コパッケージドオプティクスの実用化は何年も先=専門家談
-
セキュリティ Nancy Liu
SASE市場が急成長=第1四半期、首位はZscaler
-
IT Dan Meyer
BroadcomがVMwareパートナープログラムの詳細を発表
-
IT Dan Meyer
どうなるHPEのジュニパー買収=Juniper Mistの分離・売却はあるのか
-
ネットワーク Dan Meyer
GSMAの共通API構想「Open Gateway」=次の展開へ
-
セキュリティ Tobias Mann
米CitrixはMcAfee社、FireEye社と同じ運命を辿るのか=買収合併の後に
-
クラウド Dan Meyer
クラウド市場の成長=Azure、GCPの伸びがAWSを上回る
-
IT Dan Meyer
米Nutanixの2Q決算=米VMwareから700社近くの顧客を奪う