NTTリミテッド、マネージドSASEでパロアルトネットワークスと提携

グローバル事業を展開するNTTリミテッドが2日、米パロアルトネットワークス(Palo Alto Networks)との提携を発表した。顧客企業のネットワークおよびセキュリティインフラの管理を支援するマネージドSASEソリューションを提供する。
ソリューション名は「Managed Prisma SASE」。ネットワーク機能とクラウドセキュリティ機能を統合、顧客企業のクラウドアプリケーションのパフォーマンスとセキュリティ管理を向上させる「完全なNaaS(Network as a Service)」という触れ込みだ。
「当社のマネージド・キャンパス・ネットワークソリューションにパロアルトネットワークスの『Prisma SASE』を加えることで、フルマネージドでゼロトラストやIDベースのセキュリティといったクラウドセキュリティを備えたエンドツーエンドのネットワークを提供することが可能になります」。NTTリミテッドのシニアバイスプレジデント、アイシュワリヤー・シン(Aishwarya Singh)氏が米SDxCentralの取材で語った。「これにより、お客様の重要なアプリケーションやマルチクラウド環境を単一のプラットフォームによって統合し、全てのトラフィックのアクセスを保護することが可能になります」
パロアルトネットワークスのPrisma SASEプラットフォームには、SD-WAN、SWG(セキュアWebゲートウェイ)、CASB(Cloud Access Security Broker:キャスビー)、クラウド型ファイアウォール、ZTNA(ゼロトラスト ネットワーク アクセス)といったサービスが含まれている。
パロアルトネットワークスのシニアバイスプレジデント、アナンド・オズワル(Anand Oswal)氏は本提携について、自社のシングルベンダーSASEの取り組みを支えるものと述べている。
パロアルトネットワークス、マネージドSASEでの提携
パロアルトネットワークスはマネージドSASEで他の通信事業者とも提携関係にある。たとえば、米AT&Tは2021年にシングルベンダーのマネージドSASE サービスを発表。始めは米フォーティネット(Fortinet)と、後にパロアルトネットワークス、シスコとも提携している。同サービスについて、AT&Tビジネス(AT&T Business)のサイバーセキュリティ・エバンジェリズム責任者、テレサ・ラノヴィッツ(Theresa Lanowitz)氏が過去の取材で「ネットワークだけでなく、サイバーセキュリティの窓口も一本化することができます」と話している。
シン氏によると、NTTリミテッドは同サービスで優れた価値提案を行っているという。同社にはあらゆる地域に広がるグローバルなプレゼンスがあり、ダッシュボード1枚での統合管理を提供しており、これを同ソリューションに活かせるためだ。
また、同マネージドサービスは企業のニーズと要件に基づいたもので、使用量ベースのNaaSかつ「設計、展開、管理を含めたライフサイクル全体にわたって提供されるサービスとなっています。最初の導入からクライアント毎の取り組みやニーズに合わせることができます」と話している。
マネージドSASEが勢いづいている理由
景気が後退しサイバー脅威が増加しているなか、自社のセキュリティツールを統合する企業、セキュリティベンダーやネットワークベンダーのマネージドサービスに頼る企業が増えている。
シン氏によると、NTTリミテッドの新しいマネージドSASEサービスが対象としているのは、「アズ・ア・サービスで提供されるフルマネージドソリューションを利用して自社のネットワークとセキュリティを緊密に統合したい」と考えている企業だという。各社は人材ギャップやスキルギャップ、設備投資予算の圧迫といった課題に直面しており、同マネージドSASEサービスでこうした課題を解決できると続けた。
NTTリミテッド、AIOpsと自動化に注目
同プラットフォームにはAIOpsと自動化機能が備わっており、これによって各地に分散している従業員のセキュリティを保護しながら業務効率やパフォーマンスを向上させることができる、とNTTリミテッドは強調している。また、パロアルトネットワークスもSASE計画の中心はAI、機械学習、ZTNA 2.0だと述べている。
「企業や各種機関の皆様はクラウド型セキュリティやSD-WANソリューションへの投資を強化し、ユーザーやアプリケーション、重要データを場所を問わずに保護しようとされています」。パロアルトネットワークスのシニアバイスプレジデント、クマール・ラマチャンドラン氏が過去の取材で話している。また、AIと機械学習で「セキュリティと運用のモデルは根本的に変化するでしょう」とも話した。
シン氏は本提携について、NTTリミテッドのマネージドサービスの進展における「重要な一歩」だとアピールしている。また、AIOpsや自動化、セキュリティ機能によってプラットフォームの強化を続けていく計画だと述べている。

Nancy Chenyizhi Liu is an Editor at SDxCentral covering cybersecurity, quantum computing, networking, and cloud-native technologies. She is a bilingual communications professional and journalist with a Bachelor of Engineering in Optical Information Science and Technology, and a Master of Science in Applied Communication. She has nearly 10 years of experience reporting, researching, organizing, and editing for print and online media companies. Nancy can be reached at nliu@sdxcentral.com.

Nancy Chenyizhi Liu is an Editor at SDxCentral covering cybersecurity, quantum computing, networking, and cloud-native technologies. She is a bilingual communications professional and journalist with a Bachelor of Engineering in Optical Information Science and Technology, and a Master of Science in Applied Communication. She has nearly 10 years of experience reporting, researching, organizing, and editing for print and online media companies. Nancy can be reached at nliu@sdxcentral.com.
JOIN NEWSME ニュースレター購読
月に1回、newsMEのトピックスをメールで配信しています!
登録解除も簡単です。ぜひお気軽にご購読ください
KCMEの革新的な技術情報を随時発信
5G・IoT・クラウド・セキュリティ・AIなどの注目領域のコンテンツをお届けします。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
ネットワーク StringerAI2025.03.12
イーサネットデータセンタースイッチ販売が記録的な成長を達成
Dell'Oro Group によると、イーサネット…
-
ネットワーク StringerAI2025.03.07
Huaweiの光ネットワークがAI成長を加速
2025年、バルセロナのモバイルワールドコングレス …
-
5G StringerAI2025.03.06
ロッキード・マーチン、ノキア、ベライゾンが5G技術を統合
ロッキード・マーチン、ノキア、ベライゾンは、軍用グレ…
-
セキュリティ Dan Meyer2025.02.26
SASE市場が急拡大へ=マクロ経済の短期的な懸念を打破
SASE市場が向こう数年間で2倍近くに拡大しそうだ。…
HOT TAG 注目タグ
RANKING 閲覧ランキング
-
ネットワーク Sean Michael Kerner
2024年における10のネットワーキング技術予測
-
IT Dan Meyer
BroadcomによるVMware製品の価格/ライセンスの変更がどうなったか
-
スイッチング技術 Tobias Mann
コパッケージドオプティクスの実用化は何年も先=専門家談
-
セキュリティ Nancy Liu
SASE市場が急成長=第1四半期、首位はZscaler
-
IT Dan Meyer
BroadcomがVMwareパートナープログラムの詳細を発表
-
セキュリティ StringerAI
Abnormal Security、2024年版Gartner「メールセキュリティプラットフォームのマジック・クアドラント」でのリーダーに認定
-
ネットワーク Chris J. Preimesberger
Wi-Fi 7、データ転送速度が大きく向上=チャネル幅が2倍に
-
ネットワーク StringerAI
Nokia、Openreachと提携し、英国でオープンアクセスの光ファイバーネットワーク構築を推進
-
IT Dan Meyer
ネットワーキング業界の混迷、顧客の懸念=HPEとジュニパー、シスコをめぐって
-
セキュリティ Tobias Mann
米CitrixはMcAfee社、FireEye社と同じ運命を辿るのか=買収合併の後に