スモールセルRAN市場が急成長=ファーウェイ、エリクソン、ノキアがけん引
米調査会社デローログループ(Dell'Oro Group)の最新の調査報告によれば、第1四半期のスモールセルRAN市場の売上がRAN機器市場の中でも急速な成長を見せたという。初期の5G構築で高周波数帯域の基地局が高密度に展開されたことが後押しとなった。
第1四半期はファーウェイ、エリクソン、ノキア、ZTE、サムスンといった従来型のRANベンダーが同市場で優位を占めた。こうしたベンダーの売上などによってRANのスモールセル機器市場の売上は前年同期比で15%増加、RAN市場全体の成長が低迷する中で盛んな勢いを見せたとしている。
成長のほとんどはパブリック5Gネットワークがけん引した。デローログループの説明によると、第1四半期のプライベート5G構築のためのスモールセル投資は「まだ無視できるほどわずか」だという。4G LTEスモールセルの売上は前年同期比で減少した。こうした数字は5Gに関して現在なされている論評と一致する。プライベート5Gはまだ初期段階にあるだとか、ほとんどの通信事業者はこれまでパブリック5Gの展開に力を入れていたのが5G全体に焦点を移そうとしている、といったものだ。
「キャリアが5Gのマクロセル展開をいっそう強化している中ですら、スモールセルへの投資は速いペースで伸びています。この事実を見れば、スモールセルが今やRANの構築ツールの中でも欠かせないパーツになったということが分かります」。デローログループのバイスプレジデント、ステファン・ポングラッツ(Stefan Pongratz)氏は述べている。「これほど加速した理由としては、5Gへの移行が進んでいることや、特にアッパー・ミッドバンド5Gについてはマクロセル展開とスモールセル展開の差が縮小していることが挙げられます」
展開に関する課題は(特に屋外環境について)まだ残るものの、デローログループはスモールセルRANの世界市場の規模は今年50億ドル(約6,760億円)を超えるという予測を述べている。
Dan Meyer is Executive Editor at SDxCentral, with a focus on containers, lifecycle service orchestration, cloud automation, and DevOps. Dan has been covering the telecommunications space for more than 20 years. Prior to SDxCentral, Dan was Editor-In-Chief at RCR Wireless News. You can contact Dan directly at: dmeyer@sdxcentral.com, on Twitter at: @meyer_dan, or on LinkedIn at: dmeyertime.
Dan Meyer is Executive Editor at SDxCentral, with a focus on containers, lifecycle service orchestration, cloud automation, and DevOps. Dan has been covering the telecommunications space for more than 20 years. Prior to SDxCentral, Dan was Editor-In-Chief at RCR Wireless News. You can contact Dan directly at: dmeyer@sdxcentral.com, on Twitter at: @meyer_dan, or on LinkedIn at: dmeyertime.
JOIN NEWSME ニュースレター購読
KCMEの革新的な技術情報を随時発信
5G・IoT・クラウド・セキュリティ・AIなどの注目領域のコンテンツをお届けします。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
ネットワーク StringerAI2025.01.09
ノキア、アルカテル・サブマリン・ネットワークス(ASN) のフランス政府への売却を完了
ノキアは、同社の海底ネットワーク事業であるアルカテル…
-
ネットワーク Dan Meyer2024.12.25
ノキアがデータセンターとAPIにますます注力=RAN事業は苦戦
ノキアがこのところ、従来の通信事業者向けRAN(無線…
-
データセンター Dan Meyer2024.12.18
ノキアがデータセンター向け事業で描く夢=マイクロソフトが後押し
マイクロソフトがノキアとの契約を5年間延長した。クラ…
-
5G Dan Meyer2024.12.04
エリクソン、5G-Advancedに向けてソフトウェアとAIに注力
5Gの10年といわれる2020年代も中間地点にさしか…
HOT TAG 注目タグ
RANKING 閲覧ランキング
-
IT Dan Meyer
BroadcomによるVMware製品の価格/ライセンスの変更がどうなったか
-
ネットワーク Sean Michael Kerner
2024年における10のネットワーキング技術予測
-
IT Dan Meyer
ネットワーキング業界の混迷、顧客の懸念=HPEとジュニパー、シスコをめぐって
-
IT Dan Meyer
シスコが「堅調な」滑り出し=1Q決算、AIとSplunkが後押し
-
IT Dan Meyer
BroadcomがVMwareパートナープログラムの詳細を発表
-
セキュリティ Nancy Liu
SASE市場が急成長=第1四半期、首位はZscaler
-
スイッチング技術 Tobias Mann
コパッケージドオプティクスの実用化は何年も先=専門家談
-
IT Dan Meyer
米キーサイトがVIAVIのスパイレント買収に「待った」=15億ドルを提示
-
IT Dan Meyer
米BroadcomとAT&Tの対立が一旦緩和=VMwareをめぐって
-
セキュリティ Tobias Mann
米CitrixはMcAfee社、FireEye社と同じ運命を辿るのか=買収合併の後に