インドのAirtel社がシスコと提携拡大、マネージドSD-WANとSASE提供へ

インドの通信サービスプロバイダ、Bharti Airtelは16日、シスコとの関係を拡大し、SD-WANの顧客にSASE機能を提供すると発表した。
1995年に設立されたBharti Airtel社はアジア太平洋地域とアフリカの18カ国に事業を展開し、100万社以上の法人と4億5千万人以上の加入者にサービスを提供している。
「Airtel Intelligent VPN」プラットフォームは同社が2019年に発売した既存のCisco SD-WAN製品をベースにしたもので、MPLS、ブロードバンド、専用インターネットアクセスのいずれを使用しているかを問わず、複数のネットワークアンダーレイ上にブランチ通信を提供する製品だ。同プラットフォームは導入後、ネットワークの帯域幅、サービス品質、セキュリティポリシーなどに基づいて、最適なWANリンクにインテリジェントにトラフィックをルーティングする。
Airtel社の顧客はシスコのSASE製品を介してセキュリティ保護を追加・拡張できるようになった。これにはZTNA(ゼロトラストネットワークアクセス)、CASB(Cloud Access Security Broker:キャスビー)、セキュアwebゲートウェイ、クラウドベースのファイアウォール機能が含まれる。
今回の新しいソリューションの発表以前にも、シスコとAirtel社の間には長期に渡る関係があった。2018年、両社は予測分析を利用したネットワーク性能劣化の検知・対応による顧客体験の最適化を目的に提携を結んでいる。
また、シスコはAirtel社の5G推進にも影響を与えてきた。2019年、Airtel社はシスコのIPルーティングポートフォリオを導入、これによって5G展開を支えている。昨年初めには、自動化EOF(Ethernet over Fiber)ネットワークを立ち上げ、可用性を改善、サービスを農村地域に拡大することを目的とした提携を結んでいる。
NourNet社がCisco SD-WAN・SASEを追加
今回の発表からまだ1カ月前にもならない最近のことだが、サウジアラビアを拠点とするマネージドサービスプロバイダのNourNetもシスコのSD-WAN・SASEプラットフォームをサポート対象に加えている。
同社によると、企業がSaaS(ソフトウェア・アズ・ア・サービス)アプリケーションを採用し、オンプレミスのワークロードをクラウドに移行していくなか、SD-WANとSASEの需要はますます高まっているという。
NourNet社の法人顧客は、Cisco Catalyst統合サービスモジュールとASR(アグリゲーションサービスルータ)ファミリー上にシスコのViptelaプラットフォームを展開できるようになった。また、小規模なブランチ通信向けには、SD-WANを提供するCisco Meraki SD-branchプラットフォームを提供している。
Nournet社CEOのAmjad A. Hafez氏は、「企業がデジタル変革を成功させるためには、クラウド接続の最適化、ネットワークの可視化、そして強固なセキュリティが必要です」と述べている。
https://www.sdxcentral.com/articles/news/indias-airtel-taps-cisco-for-managed-sd-wan-sase/2021/07/

Tobias Mann is an editor at SDxCentral covering the SD-WAN, SASE, and semiconductor industries. He can be reached at tmann@sdxcentral.com

Tobias Mann is an editor at SDxCentral covering the SD-WAN, SASE, and semiconductor industries. He can be reached at tmann@sdxcentral.com
JOIN NEWSME ニュースレター購読
月に1回、newsMEのトピックスをメールで配信しています!
登録解除も簡単です。ぜひお気軽にご購読ください
KCMEの革新的な技術情報を随時発信
5G・IoT・クラウド・セキュリティ・AIなどの注目領域のコンテンツをお届けします。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
KCME注目の技術領域に関するテックブログを配信しています。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
セキュリティ Dan Meyer2025.02.26
SASE市場が急拡大へ=マクロ経済の短期的な懸念を打破
SASE市場が向こう数年間で2倍近くに拡大しそうだ。…
-
セキュリティ Dan Meyer2025.02.12
米CloudbrinkがSASE契約を獲得=Zscalerに対抗
SASE市場の成熟が急速に進んでいく中で、同市場の変…
-
SD-WAN Dan Meyer2024.12.09
ファーウェイとジュニパー、ガートナーの縮小するSD-WAN競合相手プールで際立つ存在に
米調査会社ガートナー社の最新のSD-WANマジック・…
-
セキュリティ Dan Meyer2024.12.03
フォーティネットとVersa Networks、MEFのSASE認定を取得=目的は何か
フォーティネットとVersa Networksが最近…
HOT TAG 注目タグ
RANKING 閲覧ランキング
-
ネットワーク Sean Michael Kerner
2024年における10のネットワーキング技術予測
-
IT Dan Meyer
BroadcomによるVMware製品の価格/ライセンスの変更がどうなったか
-
スイッチング技術 Tobias Mann
コパッケージドオプティクスの実用化は何年も先=専門家談
-
セキュリティ Nancy Liu
SASE市場が急成長=第1四半期、首位はZscaler
-
IT Dan Meyer
BroadcomがVMwareパートナープログラムの詳細を発表
-
セキュリティ StringerAI
Abnormal Security、2024年版Gartner「メールセキュリティプラットフォームのマジック・クアドラント」でのリーダーに認定
-
ネットワーク Chris J. Preimesberger
Wi-Fi 7、データ転送速度が大きく向上=チャネル幅が2倍に
-
ネットワーク StringerAI
Nokia、Openreachと提携し、英国でオープンアクセスの光ファイバーネットワーク構築を推進
-
IT Dan Meyer
ネットワーキング業界の混迷、顧客の懸念=HPEとジュニパー、シスコをめぐって
-
セキュリティ Tobias Mann
米CitrixはMcAfee社、FireEye社と同じ運命を辿るのか=買収合併の後に