"セキュリティ"の検索結果一覧
100ARTICLE-
セキュリティ Nancy Liu2022.01.08
ゼロトラストがかつてないほど重要に=セキュリティ専門家らが呼びかけ
サイバー攻撃が増加の一途をたどり、大きく報じられる事件も増えるなか、ゼロトラスト戦略の実装がこれまで以上に重要になっている。複数のサイバーセキュリティ専門家が警告した。
-
クラウド Nancy Liu2022.01.05
Google Cloud社、米Siemplifyを買収=単体提供のSOARは終焉を迎えるのか
Google Cloud社は4日、SOAR(Security Orchestration, Automation and Response)ベンダーの米Siemplifyを買収したと発表した。同社が持つSOAR製品を取り込む。アナリストらは…
-
セキュリティ Tobias Mann2022.01.04
米AT&TのSASE戦略は実用性を重視
2021年、ネットワーキングベンダーやセキュリティベンダーはSASE(Secure Access Service Edge:サシー)に夢中だった。一方、米AT&Tのようなサービス事業者は、米ガートナーが非常に注目度の高い製品カテゴリだとして…
-
クラウド Nancy Liu2021.12.15
米Sysdigが3億5千万ドルを調達、クラウドセキュリティの波に乗る
米Sysdigはコンテナとクラウドの統合セキュリティのユニコーンだ。12月15日、英ペルミラをリードインベスターとする3億5千万ドル(約400億円)のシリーズG資金調達を行ったと発表した。これにより調達総額は7億4,400万ドル(約850億…
-
クラウド Tobias Mann2021.12.15
米アルキラ、マルチクラウド界隈にシスコを招待
12月14日、米アルキラのマルチクラウドネットワーキングプラットフォームをサポートするファイアウォールベンダーにシスコが新しく加わった。
-
5G Tobias Mann2021.10.27
IBMがシスコ、パロアルトネットワークスと提携=5Gの自動化とセキュリティで
IBMは26日、「MWCロサンゼルス」にて、新しく2件の提携を結んだと発表した。相手はネットワーキング大手のシスコ、セキュリティ大手のパロアルトネットワークスだ。
-
IT Nancy Liu2021.10.09
64%のワーカーがリモートワークを希望、さもなければ退職を検討=シスコのレポート
リモートワークができない場合には退職を検討すると答えた労働者が全体の3分の2近くに上ることがわかった。最近シスコが行った、34か国を対象とした調査の結果だ。このニュースのわずか数カ月前、シスコ自身は「オフィスに戻らない」方針を発表していた。…
-
クラウド Tobias Mann2021.10.07
VMware社CTO、SaaS・マルチクラウドをWin-Win戦略だとして支持
今年の仮想イベント「VMworld 2021」では、マルチクラウドSaaS(Software as a Service)モデルへの移行が話題の中心となった。VMware社の新任CTO、Kit Colbert氏によると、こうした移行は顧客とベ…
-
OPEN-RAN Matt Kapko2021.07.29
マイクロソフト、楽天、VMwareの幹部がオープンRANへの批判に反論
オープンRANへの批判だって?「十分すぎるほど耳にしてきました」――楽天モバイルCTOのTareq Amin氏は、業界団体「Open RAN Policy Coalition」が主催する「Quad Open RANフォーラム」の席で語った。…
-
セキュリティ Jessica Lyons Hardcastle2021.07.03
シスコと米Kenna Securityの幹部、買収後の計画を語る
シスコは6月末、米Kenna Securityの買収を完了した。Kenna社が持つリスクベースの脆弱性管理技術とCisco SecureXを統合する。
-
クラウド Dan Meyer2021.05.25
SUSE、最新アップデートにRancher Labsを活用
SUSEが最近開催したイベント「SUSECON Digital 2021」では、Rancher Labs製品が目玉となった。SUSEに買収されたばかりのRancher Labsが、エッジ製品、クラウド製品、クラウドネイティブ製品で大きな役割…
-
クラウド Jessica Lyons Hardcastle2021.05.10
Google Cloud社と米CrowdStrike社、セキュリティで提携拡大―製品はXDRなのか
Google Cloud社と米CrowdStrike社は10日、これまでエンドポイントを中心とした提携を結んでいたのに対し、顧客のハイブリッドクラウド環境をカバーするよう提携を拡大したと発表した。両社によると、一連の製品統合によって顧客はG…
-
セキュリティ Tobias Mann2021.05.04
米Aryaka、独Secucloud買収でSASEプラットフォームを強化
SD-WANベンダーの米Aryaka Networksは4日、クラウドセキュリティベンダーの独Secucloudを買収し、SASEプラットフォームを拡張すると発表した。買収金額は明らかにしていない。
-
セキュリティ Jessica Lyons Hardcastle2021.04.21
米Palo Alto Networks社CTO、Nir Zuk氏「EDRはまったくばかげたアイデア」
サイバーセキュリティ大手の米Palo Alto Networksは20日、イベント「2021 Symphony」をスタートし、創業者兼CTOのNir Zuk氏がプラットフォームによるサイバーセキュリティへのアプローチを取る利点を強調した。「…
-
セキュリティ Tobias Mann2021.04.14
KDDI、Cato社のSASE製品を選択=セキュアなリモートアクセスの提供へ
ネットワークベンダー・セキュリティベンダーのCato Networks社は14日、日本のサービスプロバイダであるKDDI社との提携を発表した。北米、欧州、アジア太平洋地域の顧客にSASE(Secure Access Service Edge…
HOT TAG 注目タグ
RANKING 人気記事
-
smartpole
次世代の都市インフラとして注目されるスマートポールとは
「まちのスマート化」に向けて、東京都の西新宿エリアや港区に設置が進められているスマートポール。このスマートポールは、5Gアンテナや高速Wi-Fiを搭載し高速通信…
2024.11.15 -
ネットワーク Sean Michael Kerner
2024年における10のネットワーキング技術予測
2023年、生成AIの急速な台頭は、ネットワークを含むITのあらゆる分野に大きな影響を与えた。2024年もネットワーキングに関するさらに多くのAIが登場するのは…
2024.01.17 -
IT Dan Meyer
BroadcomによるVMware製品の価格/ライセンスの変更がどうなったか
米Broadcomは先日、仮想プライベートクラウド(VCP)「VMware Cloud Foundation」のメジャーアップデートをリリースした。買収による恩…
2024.07.17