"セキュリティ"の検索結果一覧
106ARTICLE-
SD-WAN Julia King2022.09.30
SSEとSD-WANの統合は簡単ではない=NTTグループ
SD-WANやセキュリティツールといったネットワーク要素をまとめて1つの運用環境を構築することは、NTTグループの「大手顧客が解決に苦労している」テーマだという。グローバル事業を展開するNTT Limitedのサイバーセキュリティ担当バイス…
-
ネットワーク Julia King2022.08.24
SASEの標準化は技術の融合に不可欠=MEF討論会
【コロラド州ブルームフィールド】ネットワーク技術の標準化団体MEF(Metro Ethernet Forum)は7月下旬に技術諮問委員会を招集、SASE(Secure Access Service Edge)市場とSD-WAN市場の混乱した…
-
IT Emma Chervek2022.07.27
IBM、Power10搭載サーバーを拡充=「驚異的な」パワーと性能をアピール
IBMは12日、Power10プロセッサを搭載するサーバー製品のラインナップを拡充し、スケーラブル・サーバーとミッドレンジ・サーバーを発表した。IBMのバイスプレジデントでPower製品マネジメントを担当するスティーブ・シブレイ(Steve…
-
クラウド Dan Meyer2022.06.24
AppleとGoogle、プライバシーをESGの一部と位置づける
【左から】Google社最高プライバシー責任者(CPO):キース・エンライト(Keith Enright)氏、Apple社CPO:ジェーン・ホバース(Jane Horvath)氏、LinkedIn社バイスプレジデント兼CPO:カリンダ・ライ…
-
OPEN-RAN Matt Kapko2022.03.26
欧州キャリア大手、オープンRANで持続可能性とセキュリティを追求
欧州の大手通信事業者各社はオープンRANを欧州全域に展開する取り組みを進めており、このほどオープンかつ機能分離型のアーキテクチャに関する技術要件の第2段階を発表した。
-
セキュリティ Nancy Liu2022.03.25
クラウドセキュリティによるアラート疲れ=混乱の原因に
IT担当者の多くはパブリッククラウドのセキュリティアラートを1日に500件以上受信しており、アラートの優先順位付け作業に工数の20%以上を費やしているという。このために重要な問題の見落としやチームの燃え尽き症候群が発生している。イスラエルの…
-
セキュリティ Nancy Liu2022.01.08
ゼロトラストがかつてないほど重要に=セキュリティ専門家らが呼びかけ
サイバー攻撃が増加の一途をたどり、大きく報じられる事件も増えるなか、ゼロトラスト戦略の実装がこれまで以上に重要になっている。複数のサイバーセキュリティ専門家が警告した。
-
クラウド Nancy Liu2022.01.05
Google Cloud社、米Siemplifyを買収=単体提供のSOARは終焉を迎えるのか
Google Cloud社は4日、SOAR(Security Orchestration, Automation and Response)ベンダーの米Siemplifyを買収したと発表した。同社が持つSOAR製品を取り込む。アナリストらは…
-
セキュリティ Tobias Mann2022.01.04
米AT&TのSASE戦略は実用性を重視
2021年、ネットワーキングベンダーやセキュリティベンダーはSASE(Secure Access Service Edge:サシー)に夢中だった。一方、米AT&Tのようなサービス事業者は、米ガートナーが非常に注目度の高い製品カテゴリだとして…
-
クラウド Nancy Liu2021.12.15
米Sysdigが3億5千万ドルを調達、クラウドセキュリティの波に乗る
米Sysdigはコンテナとクラウドの統合セキュリティのユニコーンだ。12月15日、英ペルミラをリードインベスターとする3億5千万ドル(約400億円)のシリーズG資金調達を行ったと発表した。これにより調達総額は7億4,400万ドル(約850億…
-
クラウド Tobias Mann2021.12.15
米アルキラ、マルチクラウド界隈にシスコを招待
12月14日、米アルキラのマルチクラウドネットワーキングプラットフォームをサポートするファイアウォールベンダーにシスコが新しく加わった。
-
5G Tobias Mann2021.10.27
IBMがシスコ、パロアルトネットワークスと提携=5Gの自動化とセキュリティで
IBMは26日、「MWCロサンゼルス」にて、新しく2件の提携を結んだと発表した。相手はネットワーキング大手のシスコ、セキュリティ大手のパロアルトネットワークスだ。
-
IT Nancy Liu2021.10.09
64%のワーカーがリモートワークを希望、さもなければ退職を検討=シスコのレポート
リモートワークができない場合には退職を検討すると答えた労働者が全体の3分の2近くに上ることがわかった。最近シスコが行った、34か国を対象とした調査の結果だ。このニュースのわずか数カ月前、シスコ自身は「オフィスに戻らない」方針を発表していた。…
-
クラウド Tobias Mann2021.10.07
VMware社CTO、SaaS・マルチクラウドをWin-Win戦略だとして支持
今年の仮想イベント「VMworld 2021」では、マルチクラウドSaaS(Software as a Service)モデルへの移行が話題の中心となった。VMware社の新任CTO、Kit Colbert氏によると、こうした移行は顧客とベ…
-
OPEN-RAN Matt Kapko2021.07.29
マイクロソフト、楽天、VMwareの幹部がオープンRANへの批判に反論
オープンRANへの批判だって?「十分すぎるほど耳にしてきました」――楽天モバイルCTOのTareq Amin氏は、業界団体「Open RAN Policy Coalition」が主催する「Quad Open RANフォーラム」の席で語った。…
HOT TAG 注目タグ
RANKING 人気記事
-
IT Dan Meyer
BroadcomがVMwareパートナープログラムの詳細を発表
米Broadcomが「VMware Cloud Foundation」(VCF)プラットフォームの新たなパートナー戦略を発表した。物議を醸しているVMware事…
2024.03.29 -
IT Dan Meyer
どうなるHPEのジュニパー買収=Juniper Mistの分離・売却はあるのか
ヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)によるジュニパーネットワークスの買収計画に対し、1月30日に米司法省(DOJ)が提訴していたことがわかった。…
2025.03.12 -
セキュリティ Nancy Liu
Googleがパスキーを導入=パスワードや2段階認証からの移行を推奨
今年の「World Password Day」(世界パスワードの日、5月第1木曜日)を迎えるころ、Googleアカウントでパスキーの利用が可能になる(訳注:原文…
2023.05.16